-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ばら」を想う奥深い魅惑の香り。 円錐型のお香です。10個入が5セット入っております。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ばら」を想う奥深い魅惑の香り。 円錐型のお香です。
-
-
お線香の定期便
-
【武蔵野】香木系
遥か昔より東国の武蔵野は歌に詠まれ王朝の都人もその美しい自然を心に描き憧れました。
広がりゆく草の原 ゆるやかな丘陵へ連なる村の樹々、その梢に映える夕陽や名月の武蔵野。四季折々に心とらえる情景は、香十の名香「武蔵野」となり、その香りは懐かしく深い想いへと誘います。
「武蔵野」の品格は心伝える御香の贈り物としてまた思いとどける日々のご供養のお線香として伝統と現代の技術が結晶した香十謹製のお線香です。
-
ぎやまん陶のお香皿です。
スティック(棒)型、コーン(円錐)型、コイル(渦巻)型のお香でお使いいただけます。
黒型香立付
-
-
手作りの伝統を継承した蜜蝋入りろうそくでございます。一本一本の絵柄も美しく、神仏の御供えに、またご進物にお線香と一緒に贈られてはいかがでしょうか。(16本入り)
-
日常の生活の中に少し手間をかけることで、ゆったりと時間を過ごしていただけるようなコンセプトで使うほどに味わい深くなるお品です。また、作り手の心を感じ取れる商品です。 鳥獣人物戯画にでてくる蛙を象った香立と香皿のセットです。
-
有田焼の棒状専用お香立です。
折鶴がかわいらしくプレゼントにも最適です。
-
有田焼の棒状専用お香立です。
折鶴がかわいらしくプレゼントにも最適です。
-
有田焼の棒状専用お香立です。
折鶴がかわいらしくプレゼントにも最適です。
-
有田焼の棒状専用お香立です。
折鶴がかわいらしくプレゼントにも最適です。
サイズ約57×28×26mm
-
厳選した香木白檀の歩割です。香炉の中に灰と炭を入れ、灰が温まりましたら直接、灰の上にのせて香りをお楽しみ下さい。
-
あたためて芳香くゆらす平安王朝の薫物は後に練香となり現代に伝えられた日本の伝統の香。 「梅枝」は源氏物語・梅ケ枝の帖を想う深みと情感のある香りです。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ゆり」を想う奥深い魅惑の香り。 長時間用の渦巻型です。(詰め替え用)