高井十右衛門は第八代として「香十 高井十右衛門 家傳薫物調香覚書」を書き残し、その技術と理念を今日に伝えます。この伝統を継承し最高の香原料と最新の技術で丁寧に心を込めて創香されたのが「高井十右衛門」の名を冠するこの逸品です。
透明感のある梔子と華やかな薔薇が、乳香や白檀と調和してみずみずしく広がります。
沈香の重厚感に白檀がやさしさを添え、甘松の深みと丁寧に手作りした貝香が艶やかに伝統を語ります。
穏やかな白檀とホワイトムスクが滑らかに融合し、セダーと乳香が端正な清涼感を醸し出します。
芳醇な沈香とパロサントが明るく伸びやかに調和し、無花果の可憐な甘酸っぱさを華やかに彩ります。
3種類(1575 2018 2019)アソートのお香です。
日本文化を取り入れて豊かな生活を楽しんでいただけるお香のギフトをつくりました。
最新のご案内などメールでお知らせいたします。