-
まるで夜桜をみるように、満開の桜が浮かびあがります。小ぶりなので気軽に飾っていただける素敵な香炉です。
-
七宝の透かし模様がすてきな小ぶりの香炉です。香をこれからはじめられる方にも気軽にお使いいただける人気のお品です。
-
情緒あふれる牡丹の気品ただよう香炉です。牡丹の絶妙な色調をご堪能くださいませ。海外のお土産に喜ばれます。
-
やわらかに咲き誇る桜に心ひかれる陶器の香炉です。空間を静かな和の雰囲気で彩ります。
-
ピンク色の桜の花に心も はずむ九谷焼の香炉です。
-
縁起がよいといわれる七宝の円形文様の香炉です。
-
やわらかに広がる紅白梅と土のぬくもりに心なごむ香炉です。
-
鉄鋳物の仕上げが繊細で高品質なお品でございます。現代のライフスタイルにもあう独創的でスタイリッシュな香皿です。
-
香元が香手前をするための火道具を差し納める筒です。(流派:御家流)
-
香元が手前の時 道具を並べる敷紙です。(板紙に金銀の箔を表裏に貼ったもの)
-
名私香をさらに楽しく。贈り物にも喜ばれます。
名私香専用の正絹の西陣織の袋です。
柄は「遠州緞子紋」(えんしゅうどんすもん)
-
練香や香木を入れる有田焼の香合です。
-
練香や香木を入れる有田焼の香合です。
-
美しい装丁。インテリアとしても大変優美な品です。
組香「源氏香」で使用する。図画入り。
-
落ち着きのある青磁の「聞香炉」です。桐箱入り。
-
御家流火道具三点セットになります。