-
良質な白檀を豊富に用い、香十家伝の調香による白檀のまろやかで奥ゆかしい香りの逸品です。
-
いにしえの京の都の西に広がる清雅の地、嵯峨野。歌に詠まれ「源氏物語」の美しい舞台となり千余年の風情たたえる日本の心の原風景です。その名のお線香「嵯峨野」は日本の香りの名品。雅のお香想わせつつも心静かに祈りに供える香十謹製のお線香です。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「すみれ」を想う奥深い魅惑の香り。 短いお線香型棒状のお香です。
-
オンライン限定
2024年2月26日新発売
-
いにしえの京の都の西に広がる清雅の地、嵯峨野。歌に詠まれ「源氏物語」の美しい舞台となり千余年の風情たたえる日本の心の原風景です。その名のお線香「嵯峨野」は日本の香りの名品。雅のお香想わせつつも心静かに祈りに供える香十謹製のお線香です。
-
京都西陣織の生地で作られたケースに香りを入れてお届けいたします。
-
香りをきものに移す平安朝の優美な薫衣香は現代では香料を袋に入れた形で使います。上質の白檀・丁子・桂皮に龍脳・樟脳・ミントを調合、更に高価なフローラル香料を加えた優雅な深みのある香りです。
-
オンライン限定
2024年2月26日新発売
-
2024年2月26日新発売
-
湧き出ずる泉を想う「井泉(せいせん)」。
馥郁とした白檀の芳香が、清澄にして静かなる心への誘いとなりますよう
に願いをこめて作られた逸品です。
香十家伝の調香による白檀と繊細な漢方生薬の清涼感ある白檀香です。
-
京都西陣織の生地で作られたケースに香りを入れてお届けいたします。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ばら」「ゆり」「すみれ」を想う奥深い魅惑の香り。 短いお線香型棒状のお香です。
-
-
-
上質の香木白檀ならではの優しい芳香がおだやかに香る、白檀のお線香の逸品です。(短寸)
-
3種類(1575 2018 2019)アソートのお香です。