-
涼しげなガラスの香立でございます。涼を呼ぶお香を焚きながら、目でも涼しく感じられます。お色は特に人気のお色をお選びいたしました。お香<を立てる穴にさして棒状のお香がお使いいただけます。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ばら」をイメージしたお花の香り。長時間用の渦巻型です。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「すみれ」を想う奥深い魅惑の香り。長時間用の渦巻型です。
-
貴重な香木白檀を用いフローラル系の香りを伝統の技術で調香いたしました。
香木白檀を大切に用い、ローズ・ジャスミン・バイオレットを加えたブーケ調の香りです。
-
貴重な香木白檀を用いフローラル系の香りを伝統の技術で調香いたしました。
香木白檀を大切に用い、ローズ・ジャスミンにパチュリー・アンバー・ムスク・シトラスを加えたオリエンタル調の香りです。
-
文明開化の明治に創造された「香水香」を現代に伝える香十の名品「花の花」の「ばら」を想う奥深い魅惑の香り。 短いお線香型棒状のお香です。
-
いにしえの京の都の西に広がる清雅の地、嵯峨野。歌に詠まれ「源氏物語」の美しい舞台となり千余年の風情たたえる日本の心の原風景です。その名のお線香「嵯峨野」は日本の香りの名品。雅のお香想わせつつも心静かに祈りに供える香十謹製のお線香です。
-
いにしえの京の都の西に広がる清雅の地、嵯峨野。山ふもとの清流、水面よぎるのの風、竹林のそよぎ、歌に詠まれ「源氏物語」の美しい舞台となり千余年の風情たたえる日本の心の原風景です。その名のお線香「嵯峨野」は日本の香りの名品。雅のお香想わせつつも心静かに祈りに供える香十謹製のお線香です。
-
香木をたく時に扱う匙。
-
カニの香立と香皿のセットです。カニがお香を持っている姿がかわいらしく感じられます。贈り物にも最適な商品です。
-
カニの香立と香皿のセットです。カニがお香を持っている姿がかわいらしく感じられます。贈り物にも最適な商品です。
-
和のテイストがすてきなかわいい猫の香立です。小ぶりですが質感がしっかりしており、敷台付のため置物としてお部屋や玄関、化粧室などのアクセントになります。プレゼントにも最適です。
-
和のテイストがすてきなかわいい猫の香立です。小ぶりですが質感がしっかりしており、敷台付のため置物としてお部屋や玄関、化粧室などのアクセントになります。プレゼントにも最適です。
-
和のテイストがすてきなかわいい猫の香立です。小ぶりですが質感がしっかりしており、敷台付のため置物としてお部屋や玄関、化粧室などのアクセントになります。プレゼントにも最適です。
-
現代のライフスタイルにあったに魅力的なデザインの香皿で小ぶりで上品なお品です。和室にはもちろん洋室にもあうスタイリッシュな香皿です。
-
貴重希少の香木伽羅、そして沈香と、天与の香りを大切に調香し、その伝統技術と共に、時代を超える名品となりました。広がる香りに深みを想う心豊かな「武蔵野 伽羅」、沈香は香十の格調高いお線香です。伽羅1個、沈香2個のサック箱が入っております。